3月11日(金)たけのこの活動報告です。
参加者大人3、子供4 合計7名。
(そのほか+7名)
この日はみぞれまじりの雨が降っていて寒い日でした。
たけとんぼに来ると、もりのこOBのHくんとそのお友達がたくさん来てくれていました。
寒いたけとんぼを想像していましたが、お部屋をあたためてくれていて、心も体もホッ。息子のYもすぐにお友達とうち解けて遊びだしました。
一緒にお弁当を食べていると、もりのこのEくん、YちゃんとKくんがやって来ました。
寒い日だったので、今日はもりのこメンバーは少なめでしたが、思いがけず一緒にすごせるお友達がいて、たくさん遊べてよかった~。
雨でお散歩は厳しいとも思っていたので、昨年春にたけのこの活動でやったサクサククッキーもやってみました。袋に分量の小麦、砂糖、塩、油を入れて、それを袋の上からモミモミ。
その後適当に丸めて形を作りますが、子供達は粘土遊びになっちゃってました(^^;
ひとしきり遊んで、大人がなんとなく整えて、オーブンへ投入。サクサククッキー、遊べて、さらにおやつになって、大満足。
外は雨で寒かったけれど、楽しかった~♪
さて、18日金曜日は今年度たけのこの最終日です。
幼稚園も半日のところも多そうなので、
お兄ちゃんやお姉ちゃんも遊びにくるかな?

たけとんぼのLINEアカウントを取りました。
よろしければフォローしていただけると、情報の取りこぼしなどなくて済むかな、と思います。
tagPlaceholderカテゴリ: 活動報告, 自主保育たけのこ
コメントをお書きください