H28/1/27(水)
10:00~14:00、たけとんぼで開催しました。
参加者は4名。
おこたにストーブ、ぬくぬくとしながら、ある者は冷えたビールをくいくいしておりました(あたし)。幸せな時間♪
とちゅうでおされなサングリアなるものをぐびぐびしながら、それぞれのココロの内をつまびらかにし、やっぱり、泣いたり笑ったり、しておりました。
誰に気兼ねすることなくココロが解放されて、もっともっと、いろんなこと話したくなります。
呼びかけ人としていつも気になるのは、みんなほんとは、もっと建設的な、前向きな「何か」を獲得して帰りたいんじゃないかな、ということ。
来てよかったと、感じてくれているのかな、とちょっと心配になる。
でも、とやっぱり思うのは、いろんなノウハウや教科書的なあれこれは、あたし達はもう充分に勉強してきた、ということ。
こうしたらいいよ、とか、こんなふうにしてみたら、とか、そんな話がしたいんじゃない、と思う。
そうだよねえ、やんなっちゃうよねえ、わかってるんだけどねえ、むずかしいよねえ・・・
そんなことを、ただただ、繰り返していても、いいんだと思う。
あたし達はもう充分に、頑張っているのだ!
それでもうまくいかない事は山とあるのだ!
今出来ない事は「今は」出来ない事なのだ!
もっとうまくいくはずだよと、言われたくはないのだ!
だってもう、そんなに頑張れないよ。
そんなぼろぼろの気持ちを、分かりあえる場所であればいいのかな、と思います。
何より大事なのは、ハハのココロがすこやかであること。
春、新しいどこかに向けて、気持ちがざわつく季節。
よかったら、たけとんぼに、深呼吸しに来て下さいね。
次回は2/24(水)です。
お待ちしてます。
byケイコ
コメントをお書きください