どうもどうも、なんだか、すっかり気温が下がり、雨ばっかり降って、
「ええええーーー?今年の夏ってこれでおしまいなのぉ?」
と文句を言いたくなるような毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
午前中、私がゆるナチュ育児の会の憲法カフェに参加させてもらうため、
プールの準備だけして橋本公民館に行ってしまったという、なんともほったらかしなプール開放でしたが
そんなたけとんぼに三組の親子が来て遊んで行ってくれた模様です。
気温はそんなでもなかったけど、蒸し暑かったもんねえ。
なんのおかまいもできませんで。。。っていうか、普段も、どっちかっていうと、
私がお昼をごちそうになったり、お構いしていただいているので、いつもおかまいできてませんが。。(^^;
ほったらかしのプール開放に遊びに来てくれてありがとうございました。
非常に面白かった憲法カフェを終えて、たけとんぼに戻ると、なんだか、扇風機の具合がおかしい。
扇風機は首振りするものですが、なんというか、これは、
縦の首振り、いわゆる、ヘッドバンギングってやつじゃないか?
「立ててあったテーブルが倒れて、扇風機に激突し、羽根が一枚折れちゃった」と報告を受けていたけど、
見た目はまだまだ使えそうだし、いいかーと思っていたら、
羽根のバランスがおかしなことになって、扇風機のヘビメタライブが始まっちゃったんですね。
危なそうなので、あらたな扇風機を買いにホームセンターへ。
そして買ったのがこれ!すごくない?
今度の扇風機は羽根が金属製です!
そして、わたしが扇風機を求めてさまよっていた間に、
たけとんぼにはさらに三組の親子が遊びに来てくれていたのでした。
水に入ったり、テラスでハンモックブランコしたり。
寒いかな、と思ったけど意外と平気で、9か月の赤ちゃんもバシャバシャと水遊びを楽しんでいました。
それから、怜香姫が植えてくれたプチトマトを収穫して食べたり、おやつのブドウを食べたりして・・・
雨の降る前に帰ったのでした。
プール開放も残すところあと二回(そのうち一回は台風が思い切りぶつかってきそうですが(^^;)
最後くらいは暑くなって、思い切り楽しめるといいなと思います。
コメントをお書きください